「不動産投資=多額の資金が必要なもの」と考えている人も多いのではないでしょうか?しかし、不動産投資には多くの種類があり、少額から始められるものもあるため、一概に多額の資金が必要とはいえません。
始め方は複数あり、どのような目標を設定するかによって最適な運用方法が異なるため、目標(ゴール)を設定してから不動産投資を始めることが大切です。この記事では、不動産投資で目標を設定するメリット、目標別の不動産投資の選択肢、注意点などを解説します。不動産投資で資産形成を始めようとしている方の参考になればと思います。
※本記事には「PR」が含まれます。
目次
不動産投資で目標を設定するメリット
資産形成を始める目的は人それぞれです。例えば、給与所得だけでは心細いので生活費を補いたい、子供の教育資金や老後資金を確保したいなどが挙げられます。教育資金や老後資金の確保の場合は目標(ゴール)が明確なので、目標達成を確実にする、最高のスタートを切るためにも、逆算して戦略を練っていくことが重要です。不動産投資で目標を設定するメリットとして、以下の3つが挙げられます。
メリット
・適切な投資方法を選択しやすくなる
・リスク対策を練りやすくなる
・モチベーションを高められる
それぞれのメリットを詳しく説明していきます。
適切な投資方法を選択しやすくなる
不動産投資には区分マンション投資、一棟マンション投資、一棟アパート投資、戸建て投資などの実物不動産投資、J-REIT、不動産投資型クラウドファンディングなどさまざまな選択肢があります。実物不動産投資は多額の資金が必要なものの、得られる利益が大きいです。
一方、J-REIT、不動産投資型クラウドファンディングは少額から運用を開始できるものの、得られる利益は小さいです。何も考えずに運用方法を選択した場合、誤った方法を選択して目標達成できない可能性がありますが、目標を事前に設定すれば目標に合わせた投資方法を選びやすくなるでしょう。
リスク対策を練りやすくなる
目標を立てて具体的な投資物件、運用期間を決めるとリスクが明確になってきます。例えば、新築物件の場合は家賃下落リスク、空室リスクなど、中古物件の場合は空室リスク、自然災害リスク、修繕リスクなどの影響が大きくなるおそれがあります。リスクを明確にして事前に対策を練れば、リスクヘッジしながら不動産投資に臨めるでしょう。
モチベーションを高められる
不動産投資の場合、銀行の融資(ローン)を利用できる可能性が高いので自己資金が少ない人でも比較的始めやすいです。しかし、金融機関の融資を利用できるといっても、多額のお金を借りることに対して不安を抱く人も多いと思います。そのため、単に不動産投資に興味を抱いているというだけでは、さまざまな不安から一歩を踏み出すのは簡単ではありません。しかし、目標を設定し計画を具体化すれば、自身のモチベーションが上がるので行動に移しやすいでしょう。
【目標別】おすすめの不動産投資の方法
不動産投資はさまざまな運用方法があり、得られるリターンの大きさ、背負うリスクの大きさも異なります。最終的に不動産投資で成果を収めるには、目標に合った運用手法を選択することが重要です。
不動産投資を始める人が掲げる主な目標として、以下の3つが挙げられます。
主な目標
・リスクを抑えながら少額でも利益を得たい
・月々数万円の家賃収入を得たい
・脱サラできる程度の家賃収入を得たい
それぞれの目標別の投資方法について詳しく解説していきます。
リスクを抑えながら少額でも利益を得たい
リスクを抑えながら少額でも利益を得たいという人には、実物不動産投資よりもJ-REIT、不動産投資型クラウドファンディングが向いています。J-REITや不動産投資型クラウドファンディングでは、自分で不動産を管理する必要がなく、投資金額に応じた利益のみが分配される仕組みとなっています。少額から始められることから不動産投資家としてデビューするにはハードルが低めなのでおすすめです。
月々数万円の家賃収入を得たい
投資金額を抑えながら不動産投資である程度の利益を目指したいという人には、不動産投資型クラウドファンディングまたは区分マンション投資、一戸建て投資が向いています。不動産投資型クラウドファンディングは、口数を増やせば得られる利益を増やせます。
区分マンション投資や一戸建て投資は投資規模が一棟投資よりも小さく初期費用を抑えられる一方、一棟投資とは異なり家賃収入が0円になるリスクを伴う点に注意が必要です。また、不動産管理会社(不動産会社)に賃貸経営に必要な管理のほぼすべてを委託できるものの、不動産投資型クラウドファンディングとは異なり管理責任はオーナーにあることを理解する必要があります。
脱サラできる程度の家賃収入を得たい
不動産投資を行うことによってサラリーマンの年収並みの家賃収入を得たい人は、一棟マンション投資、一棟アパート投資が向いています。一棟マンション投資や一棟アパート投資では、年間数百万円程度の家賃収入が期待できます。
また、区分マンション投資や一戸建て投資とは異なり、多少の空室でも経営に影響しにくい点も魅力です。ただし、不動産投資の中で最も投資額が大きくなるという注意点が挙げられます。計画に支障が生じると返済負担が重くのしかかるため、計画に無理がないかよく考えてから運用を開始しましょう。
不動産投資を始める際の注意点
不動産投資は元本が保証されている投資方法ではありません。運用に失敗すれば、資産を大きく減らす可能性もあるため、以下の3つの注意点をしっかり押さえてから始めることが大切です。
注意ポイント
・基礎知識をしっかり身に付けてから始める
・節税対策のためだけに不動産投資を始めない
・専門家にアドバイスを求める
基礎知識をしっかり身に付けてから始める
不動産投資で成功するには、物件選びの方法や経費、実質利回り、税金などの不動産投資に必要な基礎知識をしっかり身に付けることが大切です。基礎知識を身に付ける方法には、本を読む、インターネットで調べるなどの方法がありますが、セミナーに参加するという方法をおすすめします。
本やインターネットの情報は情報が古かったり、疑問が生じた場合は再度調べる必要があります。しかし、セミナーはリアルタイムの情報を入手でき、質疑応答の際に質問すれば疑問を解消できるのでとても効率的です。
あわせて読みたい【23年6月版最新】現役宅建士が選ぶ!初心者におすすめ不動産投資セミナー5選
節税対策のためだけに不動産投資を始めない
不動産投資の知識や経験の少ない初心者が独断で決めると失敗する可能性が高いので要注意です。不動産投資では税金や法令といった専門的な知識が求められるシーンが多く、表面的な知識だけでは不十分なことも多いです。不動産会社、税理士、司法書士、弁護士など必要に応じて専門家に相談してアドバイスを求めましょう。
各運用方法の特徴を理解することが重要
安定的・定期的な賃料収入が期待できる不動産投資。不動産投資は株式投資や投資信託と同様、元本が保証されていません。そのため、運用に失敗した場合は資産を大きく減らす可能性があるということを十分理解した上で運用を開始する必要があります。
J-REITや不動産投資型クラウドファンディングは自身が直接運用するわけではないので、比較的リスクを抑えられますが、実物不動産投資は影響を直接的に受けることになるので注意が必要です。確実に資産を増やしたい人はJ-REIT、不動産投資型クラウドファンディング、余剰資金なので積極的に大きく増やしたい人は実物不動産投資など、各方法の違いをよく理解してから目標に合った投資方法を選びましょう。
\不動産投資会社を一括比較!/
不動産投資会社にはそれぞれ得意分野があります。新築マンション投資、中古区分、中古一棟アパート、初期投資も違えば利回りも手法により様々です。このカオス状態をスッキリ整理し、依頼者の目的に合致する不動産会社を提案してくれるのが、この ”イエベスト” です。
各不動産会社とは一線を引き、第三者の目線で提案してくれるのは非常に安心感があります。無料で一括比較はができるので、この際ぜひ試しにご自身に合った不動産会社選びにお役立てください!